面会案内

面会について

面会時間は下記のとおりになります。

面会時間

平日 14:00~17:00
土曜・日曜・祝日 14:00~17:00

注意事項

  • ご面会においでの方は、必ず受付で面会許可をおうけください。
  • お子様連れ、または一度に多人数での面会はご遠慮下さい。
  • 飲食物の持込はご遠慮下さい。
  • 入院患者様、面会の方への電話連絡は、緊急時以外はご遠慮下さい。
  • 携帯電話のご利用は、医療器具の障害になることがありますので、電源はお切り下さい。(やむを得ない場合、食堂、デイルームのみでのご使用をお願いします。)
  • 風邪を引かれている方、その他病気をうつす恐れのある方は、感染防止のため、 面会はご遠慮下さい。

    ◇以下のような症状がある方
    1. 発熱(微熱も含む)と呼吸器症状(鼻水、くしゃみ、咳、痰)
    2. 発熱(微熱も含む)と皮膚粘膜の発疹
    3. 発熱(微熱も含む)と下痢症状

    ◇面会ご本人やご家族が、以下の感染症で治療中または疑いのある方
    インフルエンザ、肺結核、感染症胃腸炎、「ノロウィルス感染・麻疹(はしか)・風疹・流行性耳下腺炎(おたふく風邪)、水痘、流行性結膜炎」など

  • 他にご不明の点ありましたら、病棟でおたずね下さい。
  • また、健康への影響を考慮して、病院敷地内・院内・駐車場は全面禁煙となっておりますので、ご協力をお願いいたします。

リモート面会について

①新興感染症の流行などで病棟に立ち入りが出来ない場合
②遠隔地にお住まいで病院を訪れることが困難な場合等に、スマートフォンやタブレットを使ったテレビ電話方式の面会ができるようになりました。

 

①来院の上でのリモート面会(面会禁止期間中のみ)

remote1.jpg

来院の上でのリモート面会の流れを見る

 

②ご自宅などからのリモート面会

remote2.jpg

自宅などからのリモート面会の流れを見る

 

◇ --------------------------------------------------------
リモート面会手順
-------------------------------------------------------- ◇

①  来院の場合10分前に1階総合受付にお越しください

②  面会開始時刻にWi-Fi環境(又は、通信容量無制限)で待機

③  病院から「スカイフォン」で呼び出します

④  リンクを確立したら面会開始

⑤  面会時間は10分程度、平日の16時~17時で実施

⑥  時間になったら職員が声をかけ、面会終了

⑦  患者さんの状況によっては途中で中止あり

⑧  検査の状況等によっては当日のキャンセルあり