雇入時・就学前の健康診断
雇入時・就学前の健康診断について(予約制)
雇入時・就学前の健康診断は予約制としております。
ご予約の流れは以下のとおりです。
1. 検査の可否の確認
まず、健康診断の内容について、当院で検査することが可能かどうかを確認する必要があります。
そのため、電話(096-273-2111)で雇入時・就学前の健康診断を予約したい旨を連絡した後、以下のいずれかの方法により「必要な健診内容の情報」を当院へ提供していただきますようお願いします。
確認方法
-
雇用者・学校から渡された「必要な健診内容の情報」をスマホで撮影した後に、植木病院(mail:uekibyouinjimu@city.kumamoto.lg.jp)へ「必要な健診内容の情報」を添付してメール送信。
氏名、連絡先電話番号を忘れずに記載してください。
なお、メール件名は「雇入健診」としてください。 -
雇用者・学校から渡された「必要な健診内容の情報」を植木病院(FAX:096-272-2117)へFAX送信。
氏名、連絡先電話番号を忘れずに記載してください。 - 雇用者・学校から渡された「必要な健診内容の情報」を持参し、平日の13時30分以降に総合受付窓口へ提出
2. 当院の検査項目(労働安全衛生規則第43条で義務付けられている項目)
- 業務歴、既往歴、服薬歴及び喫煙歴の調査
- 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
- 身長、体重、BMI、腹囲、血圧、視力及び聴力の検査
- 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
- 貧血検査(血色素量、赤血球数)
- 肝機能検査〔GOT(AST)、GPT(ALT)、γ-GTP(γ-GT)〕
- 血中脂質検査(トリグリセライド、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
- 血糖検査
- 心電図検査(安静時心電図検査)
- 胸部エックス線検査
当院では以下の書式を使用しておりますのでご確認ください。
健康診断個人票(雇入時)3. 予約日程の調整
当院で検査することが可能となった方について、予約日程の調整を行いますが、その際、以下の内容を確認させていただきます。
- 氏名
- 生年月日
- 電話番号
4. 健診当日に持ってきていただくもの
- マイナンバーカードまたは保険証
- 雇用者・学校から送付された「必要な健診内容の情報」
- お薬手帳(服用歴のある方)
- 眼鏡(視力矯正の方)
- 写真(診断書に写真が必要な方)
- 切手(診断書作成後、郵送を希望される方)
5. その他注意事項
- 診断書の作成には1週間~10日ほど要します。あらかじめご了承ください。
- 前日の午後8時以降は、何も食べないでください。飲水(水のみ)は可能です。
- 健診当日の朝は何も食べないでください。飲水(水のみ)は可能です。
- 健診当日は午前9時~午前9時30分までの間に総合受付へお越しください。
- 料金は約1万円~1万5千円です。ただし、検査項目により変動する場合があります。
- 当院にない診療科(精神科等)は対応できません。