熊本市立 植木病院

信頼と満足の得られる全人的医療の提供

熊本県熊本市北区植木町岩野285-29
TEL:096-273-2111 FAX:096-272-2117

採用情報

医師募集

職員募集

臨床検査技師 /(会計年度任用職員)育児休業等代替

募集人員
臨床検査技師1名
業務内容

【臨床検査技師】
・臨床検査技師業務(生理検査一般、採血、検査データ入力など)
・超音波検査業務
・その他所属長が必要と認める業務

応募資格

【臨床検査技師】
・臨床検査技師の国家資格を有していること
・任用にかかる職の職務遂行に必要な知識及び技能を有していること
・パソコンの基本的な操作及び一般事務作業ができること
・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は申込できません。

採用日
任用開始日~令和5年(2023年)3月31日(※任用開始日については相談のうえ決定、任用期間更新の可能性あり(最大4年を限度))
選考方法
面接(面接日は後日お知らせいたします)
応募方法
履歴書を熊本市立植木病院事務局まで持参又は郵送下さい。※ただし郵送の場合は事前にご連絡ください。
給与/諸手当等

【報酬月額】 
【臨床検査技師】
162,000円~185,903円程度
※令和3年度における金額
 ※規定に基づき経験加算により報酬月額を決定

【期末手当】
6月、12月に支給あり(報酬月額に応じて支給額が異なります)
【通勤手当】 
通勤費用相当額について要件を満たす場合に支給

勤務時間

【臨床検査技師】
【勤務日】  毎週月曜日~金曜日
【勤務時間】 午前8時30分~午後5時00分(休憩時間60分)
       ※早出 午前8時~午後4時30分(休憩時間60分)
【残業】   業務上必要に応じて

休暇等

【休日】   土日祝日及び年末年始(12月29日~翌年1月3日)
【有給休暇】 有(任用期間に応じて付与)

福利厚生

各種保険あり(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)

お問い合せ

熊本市立植木病院 事務局 労務企画班まで
〒861‐0136 熊本県熊本市北区植木町岩野285-29
TEL:096‐273‐2111(代表)
FAX:096‐272‐3950

ナースエイド(会計年度任用職員)※資格不問

募集人員
2名
業務内容

・各病棟における看護助手業務に関すること
・入院患者さんの身の回りの世話や看護ケアの補助業務
・その他所属長が必要と認める業務

応募資格

資格は特に必要ありません。未経験者も丁寧に指導します。

採用日
任用開始日~令和5年(2023年)3月31日(※任用開始日については相談のうえ決定、任用期間更新の可能性あり(最大4年を限度))
選考方法
面接(面接日は後日お知らせいたします。)
応募方法
履歴書を熊本市立植木病院事務局まで持参又は郵送下さい。 ※ただし郵送の場合は事前にご連絡ください。
給与/諸手当等

(1)報酬月額 152,419円~175,064円
   ※令和4年度における金額
   ※経験加算により報酬月額が異なる場合あり
(2)期末手当 6月、12月に支給あり(報酬月額に応じて支給額が異なります)
(3)通勤手当 通勤費用相当額について要件を満たす場合に支給

勤務時間

【勤務日】
4週8休(シフト制)
【勤務時間】
午前8時30分~午後5時00分(休憩時間含む)※早番・遅番あり(シフト制)
【残業】
業務上の必要に応じて
【休憩時間】
勤務時間内において1時間(勤務時間に応じて)

休暇等

【週休日及び休日】4週8休、祝日、年末年始(12/29~1/3)
【有給休暇】任用期間に応じて付与

福利厚生

各種保険あり(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)

お問い合せ

熊本市立植木病院 労務企画班
電話 096-273-2111(内線 205)

病棟看護師(会計年度任用職員)

募集人員
若干名
業務内容

病棟内での看護業務全般
その他所属長が必要と認める業務

応募資格

・看護師の資格を有していること
・任用にかかる職の職務遂行に必要な知識及び技能を有していること
・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は申込できません。

採用日
任用開始日~令和5年(2023年)3月31日となります(※任用期間更新の可能性あり(最大4年を限度))
選考方法
面接(面接日は後日お知らせいたします。)
応募方法
履歴書・職務経歴書・資格書(写)を熊本市立植木病院事務局まで持参または郵送ください。※ただし郵送の場合は事前にご連絡ください。
給与/諸手当等

(1)報酬月額 159,096円~183,483円
   ※令和3年度における金額
   ※経験加算により報酬月額を決定
(2)資格手当 10,000円/月(正看護師)
(3)夜間看護手当 ~19,000円/回
(4)期末手当 6月、12月に支給あり(報酬月額に応じて支給額が異なります)
(5)通勤手当 通勤費用相当額について要件を満たす場合に支給

勤務時間

【勤務日】4週8日休勤務
【勤務時間】午前8時30分~午後5時00分のほか夜勤等シフト勤務が可能な方
【残業】業務上必要に応じて
【休憩時間】勤務時間内において1時間(勤務時間に応じて)

休暇等

【週休日及び休日】4週8休、祝日、年末年始(12/29~1/3)
【有給休暇】任用期間に応じて付与

福利厚生

各種保険あり(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)

お問い合せ

〒861-0136

熊本市北区植木町岩野285-29

熊本市立 植木病院 事務局

(電話)096-273-2111 (内線)205

管理栄養士(フルタイム会計年度任用職員)

募集人員
1名
業務内容

管理栄養士の業務全般
その他所属長が必要と認める業務

応募資格

管理栄養士の資格(免許)を有していること
任用にかかる職の職務遂行に必要な知識及び技能を有していること
地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は申込できません。

採用日
令和5年4月1日より令和5年(2023年)3月31日まで
選考方法
面接(面接日は後日お知らせします)
応募方法
履歴書を熊本市立植木病院事務局まで持参または郵送ください。※ただし郵送の場合は事前にご連絡ください。
給与/諸手当等

【報酬月額】 167,400円~192,100円
※令和4年度における金額(下記勤務日・勤務時間の場合)
※経験年数により報酬月額変動

【手当】
・期末手当 
6月、12月に支給あり(報酬月額に応じて支給額が異なります)
※勤務日数・勤務時間等要件を満たす場合に支給

・通勤手当
要件を満たす場合に、距離区分に応じて相当額を支給

勤務時間

【勤務日】  毎週月曜日~金曜日
【勤務時間】 午前8時30分~午後5時15分(休憩時間1時間を含む)
【残業】   業務上必要に応じて

休暇等

【休日】   土、日、祝日及び12月29日~翌1月3日
【年次有給休暇】有(任用期間に応じて付与) 

福利厚生

【保険】  各種保険あり(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)

お問い合せ

〒861-0136

熊本市北区植木町岩野285-29

熊本市立植木病院事務局 労務企画班

(電話)096-273-2111 (内線)205

【育休代替 会計年度任用職員】薬剤師

募集人員
1名
業務内容

・調剤業務(入院患者への調剤業務)
・病棟業務支援(処方薬、持参薬の管理)
・その他所属長が必要と認める業務(経験に応じて薬剤部でのその他業務)

応募資格

薬剤師免許の資格を有していること
任用にかかる職の職務遂行に必要な知識及び技能を有していること

採用日
令和5年5月1日より令和6年(2024年)3月31日まで(職員の育児休業の取得状況により任用期間を延長又は短縮する場合があります。)
選考方法
面接(面接日は後日お知らせします)
応募方法
履歴書・職務経歴書を熊本市立植木病院事務局まで持参または郵送ください。※ただし郵送の場合は事前にご連絡ください。
給与/諸手当等

【報酬月額】   225,387円~242,806円
 ※令和3年度における金額
 ※経験加算により報酬月額が異なる場合あり

【手当】
・期末手当  
6月、12月に支給あり(報酬月額に応じて支給額が異なります)
 ※勤務日数・勤務時間等要件を満たす場合に支給

・通勤手当
要件を満たす場合 距離区分に応じて相当額を支給

勤務時間

【勤務日】  毎週月曜日~金曜日
【勤務時間】 午前8時30分~午後5時00分(休憩時間1時間を含む)
【残業】   業務上必要に応じて

休暇等

【休日】 土、日、祝日及び12月29日~翌年1月3日
【年次有給休暇】有 任用期間に応じて付与

福利厚生

各種保険あり(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)

お問い合せ

〒861-0136

熊本市北区植木町岩野285-29

熊本市立植木病院 事務局 労務企画班

(電話)096-273-2111  (内線)205

作業療法士(会計年度任用職員)

募集人員
1名
業務内容

・作業療法士としての業務全般
・その他所属長が必要と認める業務

応募資格

・作業療法士の資格を有していること
・任用にかかる職の職務遂行に必要な知識及び技能を有していること
・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は申込できません。

採用日
令和5年(2023年)4月1日~令和5年(2023年)3月31日【※任用開始日については相談のうえ決定、任用期間更新の可能性あり(最大4年を限度)】
選考方法
面接(面接日は後日お知らせします)
応募方法
履歴書・職務経歴書を熊本市立植木病院事務局まで持参または郵送ください。※ただし郵送の場合は事前にご連絡ください。
給与/諸手当等

(1)報酬月額 162,000円~185,903円
   ※令和3年度における金額
   ※経験加算により報酬月額が異なります
(2)期末手当 
6月、12月に支給あり(報酬月額に応じて支給額が異なります)
(3)通勤手当
通勤費用相当額について要件を満たす場合に支給

勤務時間

【勤務日】毎週月曜日~金曜日
【勤務時間】午前8時30分~午後5時00分(休憩時間1時間含む)
【残業】業務上必要に応じて

休暇等

【週休日及び休日】土日祝日及び年末年始(12月29日~翌年1月3日)
【年次有給休暇】任用期間に応じて付与

福利厚生

各種保険あり(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)

お問い合せ

〒861-0136

熊本市北区植木町岩野285-29

熊本市立植木病院事務局 労務企画班

(電話)096-273-2111 (内線)205

言語聴覚士(会計年度任用職員)

募集人員
言語聴覚士1名
業務内容

・言語聴覚士としての業務全般(言語聴覚士採用者)
・その他所属長が必要と認める業務

応募資格

・言語聴覚士の資格を有していること(言語聴覚士採用者)
・任用にかかる職の職務遂行に必要な知識及び技能を有していること
・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は申込できません。

採用日
任用開始日~令和5年(2023年)3月31日(※任用開始日については相談のうえ決定、任用期間更新の可能性あり(最大4年を限度))
選考方法
面接(面接日は後日お知らせします)
応募方法
履歴書・職務経歴書を熊本市立植木病院事務局まで持参または郵送ください。※ただし郵送の場合は事前にご連絡ください。
給与/諸手当等

(1)報酬月額 162,000円~185,903円
   ※令和3年度における金額
   ※経験加算により報酬月額が異なります
(2)期末手当 
6月、12月に支給あり(報酬月額に応じて支給額が異なります)
(3)通勤手当
通勤費用相当額について要件を満たす場合に支給

勤務時間

【勤務日】毎週月曜日~金曜日
【勤務時間】午前8時30分~午後5時00分(休憩時間1時間含む)
【残業】業務上必要に応じて

休暇等

【週休日及び休日】土日祝日及び年末年始(12月29日~翌年1月3日)
【年次有給休暇】任用期間に応じて付与

福利厚生

各種保険あり(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)

お問い合せ

〒861-0136

熊本市北区植木町岩野285-29

熊本市立植木病院事務局 労務企画班

(電話)096-273-2111 (内線)205

医療クラーク(会計年度任用職員)

募集人員
1名
業務内容

・医療クラーク業務
・その他所属長が必要と認める業務

応募資格

・任用にかかる職の職務遂行に必要な知識及び技能を有していること。
・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は申込できません。
・資格不問

採用日
任用開始日より令和5年(2023年)3月31日まで(※任用開始日については相談のうえ決定、任用期間更新の可能性あり(最大4年を限度)
選考方法
面接(面接日は後日お知らせいたします)
応募方法
履歴書を熊本市立植木病院まで持参又は郵送下さい。※ただし郵送の場合は事前にご連絡下さい。
給与/諸手当等

【報酬月額】
158,612円 ~ 182,516円
※令和4年度における金額
※規定に基づき経験加算により報酬月額を決定
【期末手当】
6月、12月に支給あり(報酬月額に応じて支給額が異なります)

勤務時間

【勤務日】  毎週月曜日~金曜日
【勤務時間】 午前8時30分~午後5時00分(休憩時間含む)
【残業】   業務上必要に応じて
【休憩時間】 正午から午後1時

休暇等

【休日】
土、日、祝日及び12月29日~翌年1月3日
【有給休暇】
有(任用期間に応じて付与)

福利厚生

各種保険あり(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)

お問い合せ

〒861-0136

熊本市北区植木町285-29

熊本市立植木病院 事務局 労務企画班

(電話)096-273-2111 (内線)205

病棟事務補助業務(会計年度任用職員)

募集人員
病棟事務2名 
業務内容

・病棟における窓口業務対応
・入院時オリエンテーション
・書類の準備等確認作業
・面会者の対応
・患者基本情報入力作業
・その他所属長が必要と認める業務

応募資格

・資格不問
・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方は申込できません。

採用日
任用開始日~令和5年(2023年)3月31日(※任用期間更新の可能性あり(最大4年を限度))
選考方法
面接(面接日は後日お知らせします)
応募方法
履歴書・職務経歴書を熊本市立植木病院事務局まで持参または郵送ください。※ただし郵送の場合は事前にご連絡ください。
給与/諸手当等

(1)報酬月額 141,000円
   ※令和3年度における金額
(2)期末手当 6月、12月に支給あり(報酬月額に応じて支給額が異なります)
(3)通勤手当 通勤費用相当額について要件を満たす場合に支給

勤務時間

勤務日】  毎週月曜日~金曜日
【勤務時間】 午前8時30分~午後5時00分(休憩時間含む)
【残業】   業務上必要に応じて
【休憩時間】 正午から午後1時

休暇等

【【休日】
土、日、祝日及び12月29日~翌年1月3日
【有給休暇】
有(任用期間に応じて付与)

福利厚生

各種保険あり(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)

お問い合せ

〒861-0136

熊本市北区植木町岩野285-29

熊本市立植木病院事務局 労務企画班

(電話)096-273-2111 (内線)205